
海外旅行に持っていくクレジットカードでVISAと並んで有名なのがMasterCardです。
Master Card(マスターカード)はVISAに次ぐシェアで、世界中で使うことができるカードで、もちろんワシントンDCでもほとんどの場所で使えます。
日本ではVISAに押されてしまいがちなマスターカードですが、Taste of Premiumを始めとしたマスターカードならではの特典が充実していますので、海外旅行で1枚は持っておくと良いでしょう。
目次
今すぐ欲しくなる、マスターカードならではの特典

クレジットカードといえば一般カード、ゴールドカード、プラチナカードなどのランクがあり、それぞれに応じた特典がついていますが、マスターカードにはカード会社のランクのほかにマスターカード独自のランクがあり、独自の特典がついています。
ランクは一般的なスタンダードからゴールド、プラチナ、ワールド、そして最上級のワールドエリートに分かれていて、スタンダードからプラチナまでは基本的にカード会社のランクとほぼ同じになっています。
特典の内容としてはランクに応じて空港送迎を優待料金で利用できたり、スーツケースの宅配が無料になったり、提携のホテルで上級会員並みの待遇を受けられたりと、主に旅行で役立つものになっています。
マスターカードのステータス性は?ワシントンDCに持って行くおすすめのマスターカード

カード独自の特典のほかに国際ブランド独自の特典が充実しているマスターカードは、提携先で特典を活用することでステータス性を発揮しますが、ワシントンDCでのステータス性となるとやはりアメリカン・エキスプレス(AMEX)には敵わないでしょう。
マスターカードは国際ブランドとして独自に発行していないので、世界共通デザインのクレジットカードというものが存在しません。
ステータスに拘らない方であればどのクレジットカードを持っても変わりありませんが、世界中から様々な人が集まるワシントンDC、特にホテルやレストランでアメックスを出した時と、他のクレジットカードを出した時のスタッフの対応には、やはりそれなりの差が出てしまうことが多いです。
そこで当サイトがおすすめするマスターカードは決済をメインの目的としたカードで、旅行に関する特典はアメックスを活用するというスタイルです。
旅行に関する特典はアメックスを使って、アメックスが使えない場所でマスターカードを使うので、マスターカード自体はステータスの高いものではなく、年会費無料か格安のものを作ると良いでしょう。
iPhoneユーザ必携、マスターカード

日本人に大人気のスマホ、iPhoneにはApple Payというスマホ決済機能がついています。
世界シェア1位のVISAはクレジットカードとしての決済力は抜群ですが、日本で発行されたVISAカードを日本のiPhoneに登録すると、強制的にiDかQuickPayになってしまい、VISAカードとして利用することができません。
そのため、日本国内では何不自由なく使えますが、一歩海外に出てしまうとVISAとしての決済ができないので、そもそもApple Pay自体使うことができません。
財布からクレジットカードを出さず、カード番号などが見られてしまうリスクがないApple Payは、海外で非常に重宝する機能ですが、使えないのではせっかくの機能も宝の持ち腐れとなってしまいます。
そのため、iPhoneユーザにはマスターカードが必要になります。
マスターカードを1枚登録しておくだけで万が一、アメックスが使えない時でもiPhoneをサッと取り出してApple Payで決済すればカード情報を見られることなく、スムーズにお金を払うことができるので、iPhoneユーザにはマスターカードがおすすめです。
コンタクトレス決済機能搭載の楽天カード

最近のクレジットカードのトレンドはカードをスキャンしたり、ICチップがある向きを差し込むのではなく、端末にカードをかざすだけのタッチ決済ですが、マスターカードに関してはタッチ決済に対応しているものは意外と少ないのが実情です。
また、タッチ決済に対応しているマスターカードのほとんどは年会費が掛かるもので、中には20万円を超えるものもあります。
そんな中、年会費が永年無料でタッチ決済ができるマスターカードが楽天カードです。
楽天カードというとどうしても「ダサい」とか「かっこ悪い」などといったイメージが付き纏いますが、100円の決済で1ポイントたまり、様々な使い道がある楽天ポイントは実際のところ、多くの方に支持されています。
それに、Apple Payに登録するのであれば、実際にカードを取り出すことがないので、お店の人にカードを見られてしまうこともありませんし、直接カードを使う場合でも、そもそも現地の人には「マスターカードのロゴがついた銀色のカード(一般カードの場合)」としか思われないでしょう。
必要に応じて使い分けよう、国際ブランドのマスターカード
ワシントンDCへの旅行で幅広く活用できるマスターカードは、使い方次第で旅が充実したものになるでしょう。
Apple Payでサッと支払うのもよし、クレジットカードを取り出して端末にかざすのもよし、自分に合った使い方で旅の達人を極めてみてはいかがでしょうか。
